投稿

7月, 2022の投稿を表示しています
イメージ
 Abys6000本オープン でした。いい感じに何事もなく終わったのではないでしょうか。でも次回からはちゃんと注意書きを追加しようと思います。少人数でも一人だとなかなか大変だなあと思いました。けれど雰囲気を重視したいので、できる限りは一人で切り盛りしていきたいです。どうしても大変すぎると感じたら、誰かの手を借りるかもしれません。温かく見守ってくださればと思います。 宣伝用のポスター二種。我ながらいい出来です。
 今日のお昼は 推しが案件やってたnoshのルーローハンです。ルーローハンが何かはよく知らないけど普通に美味しい。冷凍なのに卵がいい感じの半熟なのがすごい。量は人によっては足りないかもくらい。他のも食べてみたいです。 昨日ボイテラ2Switch版が進行不能バグになり、じゃあPS4版をと思ったらコントローラーが壊れオワオワリになっています。 少し重い話。人を心配することはいけないことなのでしょうか。自分に関係なくとも身内が大変なとき、心配し助けたいと思うことは悪なのでしょうか。自分はどちらも良いことだと思っていましたが、わからなくなってしまいました。自分が間違っているのでしょうか。だとしたら、だからこの世に生きづらいのだと思います。
 2022/7/27 夢を見た。記憶が曖昧で文章化できないので印象に残ったモチーフを残しておく。本屋。カービィのグッズ。醜悪な怪物達。怪物達に何かを求められ分不相応に有名になる。駐車場。いつものショッピングモール。夜。開店前のアミューズメントパーク。清掃員。流行りのファッションブランドが廃れる瞬間。誰かとヒールで走って逃げる。その誰か(同性)とキスをする。誰も自分たちに目を向けない世界。一瞬で流行が廃れる世界。ドアの前。真珠のアクセサリー。逃避行。
 ボイテラ2 トリコちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいいいい 攻略自分でまとめたい予定
 2022/7/25 夢を見た。学校に通っていた。高校生なのに車でだ。道路を飛ばし続けていたが、なぜか気付いたら家の前に戻ってきていた。遅刻しないためにもう一度車を飛ばした。遅刻はしなかったが忘れ物をした。そもそも時間割を知らなかったし、制服も忘れていた。そして知らないうちに自分の席だけが席替えされており、一番前の一番左の席にされていた。授業は歌だった。数人歌わされた後自分の番が回ってきたが、先生はニヤニヤしていた。幸い自分は歌は下手くそではないらしいので、きちんと歌って見返そうと思った。イントロが流れ歌詞が出てくる。けれど声が全く出なかった。声が掠れて、というより喉がからからに乾ききっていて苦しい。苦しい。そこで目が覚めた。 うまくまとめられないが料理をするシーンもあった。高校なのに学校の内観は昔通った小学校に似ていた。それと自分は危険運転は嫌いだ。喉が苦しいのは単に現実で喉が渇いていたからだと思う。それだけ。
イメージ
 今日はVRCイベントプレオープン でした!無事に終わって本当に良かったです。来てくださった方々、本当にありがとうございました。のんびりと過ごしていただけたようでうれしいです。とても楽しくて一時間が一瞬のようでした。まだまだ初心者でイベント運営も不慣れですが、本オープンに向け頑張ろうと思います。空飛ぶオイスターは直せる自信がありませんが...。これからもどうぞ温かい目で見守っていただけると幸いです。よろしくお願いします。
イメージ
 明日はVRCイベント初開催 です。まだVRC初めて一ヶ月なのにもうknownになってしまったので初心者詐欺みたいになった。ワールドもまだまだ改善余地がありますが、やりたいことやったもんがちなのでやることにしました。不安:楽しみ5:5くらいです。頑張ります。そして楽しみます。自分のようなたくさんの人がいる場所が苦手で、だけど人とは関わりたい、そんな人のためのイベントになれればいいと思っています。しばらくはできるだけ頻度高めに開催していこうと思います。明日からだからまだわかんないけど。 基本人からはとっつきづらく思われることが多いので、VRCでなんか親しみやすいと言われて不思議だなと思う。目つき悪いのかな。札幌ではしゃいでる子どもに視線向けたら二度見の後スン...ってされたことある。 VRC初めて思ったのは人間ってコワ~...です。VRCは楽しんでます。
2022/07/22 夢を見た。 家の中で追いかけっこをしていた。ただの追いかけっこではなく、命がけの追いかけっこ。数人と一緒に逃げていた。屋根裏を伝って逃げた。家の裏庭で息を潜めた。追手は凶器を持っていて、そして人間ではなかった。人間の姿をしていたが、人間ではないと察していた。そして自分もそうだった。鬼が入れ替わったので自分は追う側になった。凶器を握っていた。人を殺そうとした。そして自分の顔にも誰かの凶器が突き刺さり死んだ。それをずっと繰り返した。ずっと追いかけっこしていた。明確なルールはないが、ただ捕まったら殺されると思い逃げていた。逃げるだけではいけないと殺す決意をした。ただそれだけだった。